メタルワングループの
総合力とは?

What’s Group Values?

メタルワンとグループ企業全体で
鉄鋼流通を最適化する機能の「力」。
三菱商事と双日との強い絆と、
世界100以上の拠点を展開するネットワークの「力」。
DXやカーボンニュートラルなど
イノベーションに貪欲に、
パートナーと協業して新ビジネスを創る「力」。
メタルワンは、こうしたグループの総合力で、
世界中にものづくりの可能性を広げ、
新しい価値を創り続けている。

Group Values

メタルワングループの総合力

  • メタルワングループ
  • 01 鉄鋼流通を最適化する機能の「力」
  • 02 グローバルなネットワークの「力」
  • 03 パートナーと協業して新ビジネスを創る「力」

01

メタルワンとグループ企業全体で
鉄鋼流通を最適化する機能の「力」

メタルワンは、鉄鋼流通において単にトレーディングだけでなく、サプライチェーンマネジメントなど鉄鋼総合商社として様々な機能を提供しています。加工機能や物流機能などメタルワングループの幅広い機能を掛け合わせ、創造的なバリューチェーンを構築。鉄鋼流通全体を最適化することで、お客様のビジネス競争力の強化、企業価値の向上に貢献してまいります。

独自の総合的サービス・機能のご提供

サプライチェーンマネジメント機能

総合コンサルティング機能

戦略的ファイナンス機能

ITソリューション機能

x

販売機能

物流機能

在庫機能

製造機能

加工機能

お客様価値の最大化と競争力向上

02

三菱商事と双日との強い絆、
グローバルな拠点と
事業投資会社による
ネットワークの「力」

メタルワンは株主である三菱商事、双日と連携し、世界各地にある両総合商社のグローバルなネットワーク網を駆使。世界のあらゆる地域の需要業界の動向だけでなく、政治・経済を含めた総合的な情報を収集・蓄積しています。さらに、国内に20拠点、海外100以上の拠点と国内外に多彩な事業投資会社を持ち、独自の機能・サービスを連携させながら、海外市場開拓、現地生産体制の構築、新規事業投資などグローバルビジネスの基盤整備を推し進めています。また、国内外の事業投資会社の経営には、長年培った知識と経験を活かし、多数のメタルワン社員が携わっています。

03

DXやカーボンニュートラルなど
イノベーションに貪欲に、
パートナーと協業して
新ビジネスを創る「力」

メタルワンは鉄鋼総合商社として自動車や造船、家電、建設などあらゆる産業のサプライチェーンに深く関与し、鉄鋼製品の製造から販売・加工・在庫・物流など幅広い機能を発揮してきました。一方で、カーボンニュートラルや少子高齢化、デジタル化の推進といった様々な課題に各業界は直面しています。​メタルワンはこれらの課題を解決するため、鉄鋼市場の川上から川下までの複雑な業務を効率化するDX(デジタルトランスフォーメーション)の取り組みを推進するほか、「攻め」と「守り」の両面でカーボンニュートラルの施策を促進。さらに、世界中のパートナー企業と連携し、顧客課題の解決に導くソリューションの提供と新たな市場を開拓するビジネスモデルの創造にも貪欲に邁進しています。

DX
デジタルプラットフォームを活用し、
サプライチェーンの川上から
川下までの流れを最適化

メタルワンは鉄鋼市場の複雑な業務を効率化するため、「Metal X®」や「Metal X UP」といった独自のデジタルプラットフォームを構築。鉄鋼業界全体のDX化を推進しています。

カーボンニュートラル​
守りと攻めの両輪で
カーボンニュートラルを推進

世界的な脱炭素化に向けた潮流を商機と捉え、メタルワンは「グリーンスチール」の販売促進や再生可能エネルギー分野でも積極的に事業を拡大。また、グループで排出する温室効果ガスを2030年に半減、2050年にネットゼロとする目標を掲げ、「攻め」と「守り」の両面でカーボンニュートラルを推進しています。

新機能関連
世界中のパートナーとともに
新たな価値創造に挑む

メタルワンは素材産業に関わる商社として、少子高齢化による人口減やインフラ老朽化などの社会課題、デジタル化やカーボンニュートラルなどの技術革新や新しい価値観がもたらす変化に着目し、世界中のビジネスパートナーとともに新規事業の創出に注力しています。